2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 yoji 活動報告 中小企業診断協会 調査・研究事業の発表会を開催しました 昨年より参加していた中小企業診断協会の調査・研究事業 「東日本大震災における支援現場の実態と復興支援への提言」 このたび、報告書が完成し発表会を開催しました。 報告書の内容は中小企業診断協会のWEBサイトで […]
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 yoji 活動報告 蔵王倫理法人会モーニングセミナーで講演しました 2月22日の山形市蔵王倫理法人会のモーニングセミナーにて講演しました。 ■講演テーマ 「ヤンキー故郷に帰る ~山形での新たな挑戦~」 ■講演内容 「自分が好きなことをやりたい」 親の反対を押し […]
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 yoji ITストラテジスト ITストラテジストを取得しました 合格証書が届きました 合格率15.4%の高難度試験ということもあり 合格発表後も半信半疑でしたが、ようやく合格を確信することができました。 ITストラテジストは情報技術系の国家資格で「高度な知識・技能を持つ […]
2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 yoji 活動報告 今年の抱負 明けましておめでとうございます。 年末年始に差しかかっても例年になく雪が少ない山形です。 8月にスタートしたランフォワード経営戦略オフィスは、開業から早や4ヶ月。 徐々に知っても […]
2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 yoji 経営戦略 人材育成でつくる強い組織 先日、宮城県中小企業診断協会の研修がありました。 テーマは「組織・人事」について。 会長の酒寄久美さん自らが講師を務め、熱の入ったお話しを聞くことができました。 「組織・人事」の中でも特に「人材育成」は、中 […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 yoji 中小企業診断士 【2019年事例Ⅳ】 中小企業診断士二次試験 前回に引き続き、令和元年度の中小企業診断士 二次試験の解答です。 いよいよラストの事例Ⅳです。 診断士の二次試験を合格するための一番重要な事例といっても過言ではありません。 これまでと同様、私の「解答」と「TACの模範解 […]
2019年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 yoji 中小企業診断士 【2019年事例Ⅲ】 中小企業診断士二次試験 前回に引き続き、令和元年度の中小企業診断士 二次試験の解答です。 今回は3回目の事例Ⅲです。 これまでと同様、私の「解答」と「TACの模範解答」を比較し、感想を書いていく形にしています。 試験問題はこちらから(協会HP) […]
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 yoji 中小企業診断士 【2019年事例Ⅱ】 中小企業診断士二次試験 前回に引き続き、令和元年度の中小企業診断士 二次試験の解答です。 前回の事例Ⅰはこちら。 今回は、マーケティングの事例Ⅱ「完全予約制のネイルサロン」についてです。 私の「解答」と「TACの模範解答」を比較し、感想を書いて […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 yoji 中小企業診断士 【2019年事例Ⅰ】 中小企業診断士二次試験 令和元年度の中小企業診断士 二次試験を解いてみました。 学習されている方の参考になれば幸いです。 まず、今回は事例Ⅰ「農業用機械や産業機械装置を製造する中小メーカー」についてです。 私の「解答」と「TACの模範解答」を比 […]
2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 yoji 経営戦略 アイデアが欲しいとき 事業の戦略を練り直すときや、新規事業を始めるとき、 「良いアイデアが浮かんでこない」 と感じたことはありませんか? 良いアイデアを手に入れることはなかなか難しいものですよね。 今回は「アイデアを出すのが苦手」という方に、 […]