売上げをアップしたい」「新規事業を成功させたい」など、事業を運営していると多くの悩みがあるものです。

そんなとき、焦って競合・他業界の成功事例や市場ニーズを調べるよりも、自社のセールスポイントを明確にすることが解決の近道です。

セールスポイントは必ずある

売上不振に苦しむ企業の場合は「我々にセールスポイントなんてないです」と、自信を失っていることがよくあります。

それでも、実際に事業内容や技術・ノウハウなどを聞いていくと、必ずセールスポイントが見つかります。「ない」のではなく、あるのに「見失ってしまっている」「自覚できていない」ことが多いのです。

個人で考えてみても、自己紹介で長所がなかなか出てこないことは良くありますよね。

そういう時は周りから客観的な目で見てもらうと、知らなかった長所に気付いたりします。

強みを磨き上げる

特に中小企業は事業を継続させるため、自社の絶対価値を高めていく必要があります。

他社と比べた時の相対的な価値ではなく、自社のセールスポイントを突き詰めていく絶対的な価値が重要だということです。

競合調査ばかりしていると「隣の芝生は青く見える」ためか、競合に対して自社のマイナス面ばかりが気になってしまいます。そうなると、マイナス面を解消すれば課題が解決するという方向に考えてしまい、本質的な解決の突破口はなかなか見えてきません。


例えば、集客に悩むラーメン屋さんがいるとします。

そのラーメン屋さんは看板メニューの自家製チャーシューを使ったラーメンが人気です。

最近、隣駅にできたラーメン屋さんが繁盛している、という話を聞き、調査のためお店に行ってみました。すると、ラーメンと一緒に注文した餃子が自分の店のものと比べ物にならないほど美味しく、周りのお客さんもほぼ全員注文している人気メニューということが分かりました。

さて、このラーメン屋さんは自分のお店に帰って何をするべきでしょうか。

  • 餃子レシピの見直し?
  • チャーシューの見直し?
  • ラーメンの見直し?

大事なのは、自社がお客さんを引きつける魅力は何なのかということです。

企業やお店がこれまで事業を継続して来られたのには、必ず理由があります。

お客さんに選ばれる理由があるということです。

それがセールスポイントになるわけですね。

まとめ

自社のセールスポイントは、事業環境の変化と共に変わっていくものです。

かつては人気があったのに、少子高齢化やネット販売の台頭でいつの間にか売れなくなっていたりします。

経営戦略やマーケティング戦略を考える際に、セールスポイントをもう一度考え直してみてはいかがでしょうか。

Page Top
お問い合わせ